-
【ケーブル着脱化】MDR-CD900STを買ったら挑戦してみたい改造3選【折りたたみ化】
2021/2/28
SONYのMDR-CD900STといえば長年愛されているモニターヘッドホンですよね。 音楽制作以外にも、配信者の方でも愛用している人が多いこのヘッドホン。 この記事では「MDR-CD900STを買った ...
-
賃貸退去時の立会いは不要!法律やルールを事前に知ってボッタクリを防ごう
2021/2/27
賃貸物件を引っ越す際、必ずある(と思っている)のが退去時立ち会いですよね。 管理会社の人と物件の確認をしたり鍵を返却して終わる訳ですが、場合によっては「借り主の無知につけこんだ悪質なボッタクリ」も横行 ...
-
激安モニターアームWORLDLIFTが意外と使えておすすめな件
2021/2/23
モニターアームって便利ですよね。机も広々使えるし、画面の高さも変えられるので肩こりや首こり対策にもなりますし。 とはいえ、最近まで34インチモニターを使っていたので普通に付属のスタンド使ってました。 ...
-
AOCモニタの評判と品質、ゲーミングモニタ24G2E5/11購入!
2021/2/23
先日モニタを新調しました。 AOCというメーカーなのですが、意外と聞かない名前ですよね。 ということで、メーカーの説明もしつつ今回購入したゲーミングモニタ24G2E5/11のレビューもしてみようと思い ...
-
フィルター代100円の気化式加湿器を自作する【100均&Amazon】
2021/2/15
冬になると空気が乾燥して加湿器が欠かせなくなりますよね。 加湿器には「超音波式」「気化式」「スチーム式」と色々ありますが、私は圧倒的に気化式が好きです。 とはいえデメリットもあるので、今回そのデメリッ ...
-
Tuwejiaの格安USBマルチハブ購入!質感高くて超おすすめ
2021/2/10
先日のAmazonセールにてCHUWI CoreBook Xに使うためのUSBハブ(type C)を探していました。 全然知らない中華メーカーだったので少しギャンブル的な勢いで買ったのですが、結果的に ...
-
最強の地デジ室内アンテナXFTREE購入!ブースター内蔵で弱電界でもおすすめ!
2021/2/10
室内テレビアンテナが必要になりAmazonを探し回っていたところ、良さげなアンテナを見つけました。 XFTREEという中華メーカーのアンテナなのですが、変なレビューも少ないし「意外と使えるのでは?」と ...
-
電気火災の備えには消化器!オール電化の火災リスクと対策法
2021/1/22
冬場は暖房器具等の火災が多くなりますよね。 年イチペースでしか使わない暖房器具(電気ストーブや灯油ファンヒーターetc)などはケーブルや内部の劣化が思わぬ火災の原因になりかねません。 また、昨今スタン ...
-
CHUWI Corebook X 購入レビュー【おすすめ格安パソコンメーカー】
2021/1/15
Windowsのノートパソコンが欲しくなりAmazonを探していたところ、性能とデザイン・価格のバランスが取れすぎているようなCHUWI Corebook Xを発見し思わずポチってしまいました。 この ...
-
iRozceのフルHD格安Webカメラ使用レビュー!高画質かつマイク内蔵でおすすめ!
2020/11/27
未だ冷めやらぬコロナウイルスの猛威ですが、仕事の仕方もオンラインで済ませる企業・個人が増えているようです。 今年の夏頃にはウェブカメラの需要が供給を上回り1台1000円弱のウェブカメラが8000円を超 ...