当サイトの記事にはPR広告が掲載されていることがあります。

ガジェット

【怪しい】Amazonの1万円モバイルディスプレイは使えるのか?QQH Z1-9

近年、ライトユーザーからの支持も厚いモバイルディスプレイ。

Amazonには中華製のモバイルディスプレイが数多く売られていますが、価格帯は15,000〜30,000円ほどです。

中には約10,000円ほどで買える製品もあるのですが、なんだか怪しげ・・・。

ステイ子
ミニPCをモバイルする用に1枚買ってみるか。

と今回の記事になります。

Amazonの1万円モバイルディスプレイは使えるのか?

オールプラ製のボディ。高級感はないが軽くて良い。

ん、臭う・・・臭うぞ!さては案件か!
アヒル
ステイ子
案件じゃねーよ自腹で買ったわ。もうそういう話うちにこねぇんだよ!

※昔はそんな話がたまにきていました・・・。

ステイ子
もうブログの時代じゃねぇんだよ!

 

さて、こちらQQHという何の略かわからない無名品。1万円ほどで買えました。

 

一応Z1-9というモデル名はあるそうですけど、OEMというか中華製はブランド名だけ違う瓜二つの製品が多いのでこれも企画量産品にどっかの業者がブランド名つけて売ってるだけのものかと思われます。

無料登録すると保証が6ヶ月になるカードが入っていました。

梱包は割と綺麗です。個人的には文句なし。

両端USB-Cケーブル、A to Cケーブル、HDMI to miniHDMIケーブルが付属します。あと電源アダプター。

 

肝心の本体はこちら。

画像でわかるプラ感ですね。安定のクソダサロゴも完備しております。(Hの幅せっま)

 

以前、kksmartとかいうメーカーのモバイルディスプレイをSwitch用に買ったことがありました。

こちらは15,000円ほどでしたが、本体はアルミボディでレザー調のスタンド兼画面カバーがついていて質感は幾分良かったです。

 

それと比較するならQQHはとにかくコストダウンに舵を切った雰囲気。

とはいえIPS液晶らしいですし、当然のようにUSB-Cですし、スピーカー内蔵です。

背面にはスタンドが付いています。

アルミヘアライン風の樹脂です。

側面はオーディオジャック、USB-Cが2口(うち1つは給電オンリー)、miniHDMIがあります。いたって普通。

ステイ子
割と普通だね。粗悪な印象はないよ。

 

フルHDの画質は割とまとも。1万円台の据え置きモニタの画質と同等。

ミニPCのUSB-C端子と繋いでみました。

USB-Cは電源供給もできるのでケーブル1本で済むのはめっちゃいいですね。(※別途電源供給が必要なパターンもある)

タブレットみたいですが15.6インチあるので大きいです。

画質に関しては結構ひどいかと思ってましたが、そこらへんにある1万円台で買える据え置き型のフルHDモニタとさして変わりません。

こないだ買ったKOORUIの激安液晶より少し良さげな感じまであります。

amazon激安「KOORUI」の24インチ液晶モニタを買ってみたレビュー【1万円】24N1A

 

静止画で特に不満がないので動画も検証すべくSwitchに繋いでみました。

Switchと直で繋ぐ場合は供給用のUSB-Cから別途電力を供給しないと動きません。(ケーブル1本では無理)

また、外部に映すとスイッチ本体についてるジョイコンが効かなくなるみたいなので、分離させるかプロコン等を使う必要があります。

 

久しぶりにレースゲームを起動してプレイしましたが、私の目ではタイムラグ的なズレはわかりませんでした=普通に遊べました。

あとスピーカーの音は(当然)しょぼいです。でも据え置きの格安モニタはスピーカーを省いてる製品も多いなか、こちらはしょぼくても音が出るので評価できますね。

 

クソダサロゴが消えている・・・
アヒル
ステイ子
アセテート布の絶縁テープがあったから貼ったんだよね。このテープ艶消しだからマジで目立たなくなった。

 

 

総評

外装がチープ、でも普通に使えて安くて軽い

初期不良もなく、しばらく使ってみましたが未だトラブルはありません。

とはいえ個体差は大きそうな印象です。

 

また、カバーがないので持ち運ぶ場合は画面を保護する一工夫が必要になることでしょうか。

液晶フィルムじゃ心許ないので、保護ガラスなんか貼れればいいですけどピッタリサイズもなさそうですし・・・。

ステイ子
なんかいい方法を探してみるか。しばらくはダンボール保護だな。

 

ということで、意外と使えた格安モバイルディスプレイでした。

 

身体と頭を丈夫にするおすすめ記事

1

あるときからサプリメントを買うのが半ば趣味となり、いままで色々買ってきました。(主にアイハーブで) トップ画にあるのは今うちにある分ですが、これ全部を毎日飲んでる訳じゃないですからね。 比較的毎日飲む ...

2

昨今、急速にGoogle離れが加速しています。 私の友人も「なんでもかんでもGoogleになるのが嫌」と代替サービスに自主切り替えをしている人もいるほど。 さらに2021年は某感染症に関する個人の発信 ...

3

ウェブサイトを巡回していると、自分が目にしたくないと思う情報に遭遇することもありますよね。 良し悪し様々な情報を得ることや「得られる環境」は大事ですけど、そこには「ただの誹謗中傷」や「不快なワードを連 ...

4

人それぞれ「習慣」があるものですよね。 やめたいと思いながら続けていたり、または毎日楽しくて続けていたり。 個人的にここ数年で「やめてよかった習慣」「やってよかった習慣」が少しまとまったので、書き残し ...

5

もし日本で食料が満足に行き渡らない状況になったら? 「そんなこと今の日本であるわけないだろ(笑)」と言う人もいる反面、数年後に起こりうる可能性を深刻に捉えている人もいます。 起こらない可能性に賭けて無 ...

-ガジェット

Copyright© STAYFOG , 2024 All Rights Reserved.