当サイトの記事にはPR広告が掲載されていることがあります。

DIY

自分で壊したiPhone12 miniの画面交換を自分でした話

2024年3月20日

前回の続きです。

【前回記事】iPhone12 miniのバッテリー交換を自力でしたら画面割った話

記事の途中に差し込まれた「盛大にやらかしています」を見て「なんだなんだ?」と飛んできてくれた方もいるかと思います。

ステイ子
いやまじでビビったよね
何があったんだ?
アヒル

注意

この記事をみても画面交換の参考にはなりません。他の方の記事や動画、iFIXITなどが確実です。

似たような状況に陥った人、あるいはならないように意識する意味では参考になるかもしれませんが、たぶんイレギュラーな内容です。

盛大にやらかしたiPhone12 mini修理

iFixitのリペア記事を眺めていたときのこと

バッテリー交換をして無事画面を壊した(バッテリー交換は成功)ステイ子こと私ですが、そんなトラブルにもめげず早々にアリエクで交換用の互換ディスプレイ(LCD)を購入。到着を待っていました。

ステイ子
次は初めての画面交換だからちゃんと工程を調べるか・・・

初心に帰る・・・いや、素人同然の私はさらに初心を加速させiFixitのiPhone12mini修理ページを眺めていたのです。

検討を加速させるみたいに言うなよ
アヒル

iPhone 12 mini スクリーンの交換 iFixit

そこでとんでもない恐怖に気がついてしまいました。それは手順13付近での気づき。

これと・・・

ステイ子
おわかりいただけただろうか?
外したディスプレイの裏がまっさらだな。フラットケーブルも1箇所しか見当たらない。
アヒル

 

そうです。私は本来ディスプレイについているべき金属フレーム部分を本体側に取り残したままパカっていたのです。(=ディスプレイパーツを2枚おろしにした)

本来、金属フレームとディスプレイは一体で、ここは剥がれてはいけないのです。(故にディスプレイ裏側にくっついているべきパーツも本体側に置き去りに)

ステイ子
ヒートガンで温めたとき、ディスプレイ一式と筐体を固定する粘着よりもそっちの粘着がふやけてしまったのか

この後、取り残した金属フレームだけを取り外す作業を行うので、今の説明がよくわからない方もそれを見ると「あぁ、そこでパカっちゃったのか!」と気づくかと思います。

 

iPhone12 miniの画面を交換していく

届いた画面は(現状)不満はなく正常に動作

アリエクで買った液晶は幸いにもスピーディに届きました。

こちらが交換用のディスプレイ。外周に金属のフレームがついてますよね。

私が取り外したディスプレイと比較するとこう。本来あるべきツメとかがちゃんと付いてます。

何はともあれ、まずは届いたディスプレイが正常に映るかチェックです。フラットケーブルだけ繋いで電源を入れます。

大丈夫そうです。タッチやフリックも問題なさそうです。応答速度が若干遅い気もしますが全然アリです。

 

筐体から金属フレームを取り除いていく

両サイドに粘着跡が見えますが、これはディスプレイパーツの方の粘着で、この下に「本来剥がしたかった筐体と画面一式をつなぐ粘着」があります。

マスキングテープは外したバッテリーケーブルの絶縁的な意味合いでついてます。作業にあたりバッテリー自体を筐体から取り外したかったのですが、既に粘着テープで固定してしまったので再び外す気にならず・・・。

 

本体上部はこんな感じ、何の気なしに2枚おろしにしてしまったので上部スピーカーやFaceIDパーツがそのままゴソっと残ってます。ある意味恐怖画像です。

違和感ない感じに分離してるけど、もし内部パーツが軒並み破損する事態だったら終わってたな
アヒル
ステイ子
まぁディスプレイは無事破損したがな・・・ディスプレイだけで済んだと考えるか。

 

筐体にくっついた金属フレームを外すにあたり、バッテリーを刺激したくなかったので遠い方から攻めようとプラスチックのヘラでフレームを浮かせました。

ちょうどTAPTIC ENGINEのあたりですね。ヒートガンで軽く温め、内側からテコの原理でぐりぐりやると浮いてきたのですかさずペラい金属でキープ。

全周ぐるっと粘着がついてるので、側面などをヒートガンで温めつつフレームをほじっていきます。(バッテリーがむき出しなのでバッテリーに熱風が当たらないように・・・)

ステイ子
金属言ってもペラいし曲がりまくり、もう再利用は不可だね

このフレーム部分を外すということは本来(画面の取り外しで)気をつけるべき上部フラットケーブルも出てくるので、プレートを外し丁寧に。

 

無事剥がれました。ディスプレイと一緒に取れてくれたらこんな苦労は・・・。

 

ディスプレイ付属の部品一式を交換ディスプレイに移植する

ねじ止めされているパーツ(上部スピーカーとFaceIDのパーツらしい)を取り外して移植します。

ここでFaceIDのパーツを壊すと今後FaceIDの使用は絶望的とのこと。

ステイ子
純正バッテリーじゃないと最大容量表示が無効になるみたいに、固有のidで紐づいてるから互換パーツつけてもダメらしい
今のiPhoneのFaceIDだけって設計は変わらないのかね。筐体側面ボタンとかにtouchIDとか付けれそうだけどな
アヒル

 

移植も無事終わりました。

 

あとはケーブルを接続し組み直して動作確認ですが、その前に筐体の粘着を除去しておきます。ここでも竹串戦法が大活躍。

 

新しい粘着シールが交換バッテリーにも交換画面にも付属してこなかったため、一旦粘着なしで閉じちゃいます。

XSの時も粘着つけないで終えてたよな
アヒル
ステイ子
XSは外に持ち出す予定ないと決めてたからね。でもこいつは粘着つけたいな〜。耐水性能ゼロで水入り放題とかちょっと怖いよね。

追記

ノーガード状態をいくらかでも回避すべく、修理界隈では言わずと知れたB-7000を買いました。

実際に使ってみましたが、確かに先端が細くてめちゃくちゃ塗りやすかったです。

 

いざ、動作確認!

無事直った!よかった!

ステイ子
互換ディスプレイだからか?画面下部のフチが太いな!笑
でも発色とかは問題ないレベルなんじゃないか?
アヒル
ステイ子
私の目では発色の違いは気にならないかなぁ。ページ遷移したときの瞬間の反応みたいなのはちょっと違うかもって感じたけどもう慣れた。

 

ちなみにFaceIDもちゃんと使えました。

「(ダメだったら)いちいちパス入れるのか〜めんどくさいなぁ」と思ってたので非常にありがたい。

晴れてバッテリーとディスプレイの2つに注意書きの表示されるiPhoneとなりました。

 

 

さいごに

やり遂げたたもののヒヤヒヤ

ブログを書くネタ的には悪くないんですが「バッテリー交換のたびになんでここまでめんどいこと(泣」と毎度思っています。

実は交換ディスプレイの到着を待つ間、修理価格を知りたくて地元のiPhone修理店を調べていたのですが、古い機種になればなるほどバッテリー交換の料金が安い。

(今だとiPhone11以下は結構お手頃)

ステイ子
今回の修理がダメだったら状態の良い11Proでも買って、業者にバッテリー交換頼もうとか考えてた
なんで11Proなんだ?
アヒル
ステイ子
なんとなく3眼カメラ使ったことないなって思って。ちょっと前に10万オーバーだったのに、今や5万以下で売ってたりするし。

 

 

「iPhoneはリセールバリューがいい」というのは昔からよく言われていることですが、それでも新機種でもなければどんどん安くなっていきます。

新機種乗り換え戦法もめんどくさくなるしな。高額品であるほどキズとかにも気を遣うし
アヒル
ステイ子
15が最新の今、XSとかSE2レベルのスペックで3万円くらいの新品出してくれればそれ買うんだけどさ。Appleさんよぉ。

 

オーバースペック新機種に10万以上出すなら、半額以下に落ちてるのに性能高い旧機種を用途別で2台3台欲しいと思ってしまう今日この頃です。

ステイ子
Macくらい日々ゴリゴリに高性能の恩恵を受けるなら10万オーバーでもって思っちゃうけど・・・みなさんはどうでしょう。

身体と頭を丈夫にするおすすめ記事

1

あるときからサプリメントを買うのが半ば趣味となり、いままで色々買ってきました。(主にアイハーブで) トップ画にあるのは今うちにある分ですが、これ全部を毎日飲んでる訳じゃないですからね。 比較的毎日飲む ...

2

昨今、急速にGoogle離れが加速しています。 私の友人も「なんでもかんでもGoogleになるのが嫌」と代替サービスに自主切り替えをしている人もいるほど。 さらに2021年は某感染症に関する個人の発信 ...

3

ウェブサイトを巡回していると、自分が目にしたくないと思う情報に遭遇することもありますよね。 良し悪し様々な情報を得ることや「得られる環境」は大事ですけど、そこには「ただの誹謗中傷」や「不快なワードを連 ...

4

人それぞれ「習慣」があるものですよね。 やめたいと思いながら続けていたり、または毎日楽しくて続けていたり。 個人的にここ数年で「やめてよかった習慣」「やってよかった習慣」が少しまとまったので、書き残し ...

5

もし日本で食料が満足に行き渡らない状況になったら? 「そんなこと今の日本であるわけないだろ(笑)」と言う人もいる反面、数年後に起こりうる可能性を深刻に捉えている人もいます。 起こらない可能性に賭けて無 ...

-DIY

Copyright© STAYFOG , 2024 All Rights Reserved.