当サイトの記事にはPR広告が掲載されていることがあります。

ガジェット

【定番モニター】beyer dynamic DT990 Pro レビュー

定番モニターヘッドホンを色々買った結果、beyer dynamic DT990 Proに落ち着きました。

た ぶ ん もうモニターを変えることはなさそうです。

ステイ子
これはいい!落ち着く一品だと思うよ

beyer dynamic DT990 Proの良いところ

低音の鳴りがとてもよく、クリアな聴き心地

私は普段から低音を意識して聴くことが多いので、低音がちゃんと鳴るヘッドホンが理想です。

ちなみにいままで買ったモニターヘッドホンは下記。

いままで使った定番モニターヘッドホン

  • AKG K240s
  • SONY MDR-CD900ST
  • audio-technica ATH-M50x
  • FOCAL Listen Professional
  • beyer dynamic DT990 Pro ←NEW!!

 

 

耳は自信を持って悪い方だと言える私ですが、私がこれらを使っていま「良かったなぁ〜」と思うヘッドホンは

  • AKG K240s
  • beyer dynamic DT990 Pro

の2機種です。

どちらもオープン型(AKG K240sはセミオープン)なんですよね。

盛大に音漏れしますが、室内で使う分には装着感もよく最高です。

 

次いでこちらの2機種。

  • audio-technica ATH-M50x
  • FOCAL Listen Professional

低音は問題なく鳴るのですが、ATH-M50xは蒸れやすく、FOCAL Listen Professionalはヘッドホンの作りが小さく頭に合いませんでした。(ひどく窮屈)

 

MDR-CD900STに関しては長時間使用で耳が痛くなること、他と比較して低音がまるで出ない機種であることを知らずに買いました。(ボーカルのレコーディング用途などであればクリアな質感で良いので、そういう用途のものかと)

 

ステイ子
色々使いたかったから今手元にあるのはDT990 Proだけだけどね

 

標準装着のベロアパッドがよく、側圧も絶妙

ベロアパッドが大好きなので最初からベロア仕様なのは嬉しいですね。

オープン型も相まって蒸れ知らずですし、側圧も絶妙で耳も痛くなりません。

ステイ子
かれこれ数年前、K240sにもベロアパッドを付けて使ってたんだけど、籠もらない感じの装着感が似てるかも。

また、バンド部のレザーはホックで留まっており、経年劣化でボロボロになっても交換が容易です。

ヘッドホンのレザー(合皮)部分ってボロッボロに劣化するのがわかりきってるのに素材を変える気(そもそも使わないという選択)がないのはなんでだろう。

ステイ子
「絶対にレザーじゃないと嫌だ勢」が強いのかな

 

beyer dynamic DT990 Proの微妙なところ

ケーブル着脱式ではないのでリケーブル不可

ケーブルは本体にくっついてますので、改造しないとリケーブルはできません。

250Ωなので持ち運んで使うようなものでもなく断線の心配もなさそうですが、ケーブル着脱対応だと良かったですよね。

あとカールコードは重量があるのでちょっと取り回しが邪魔です。

 

ちなみに上位モデル?のDT1990 PROはケーブル着脱式。

 

モニターヘッドホン選びで思ったこと

私は開放型が好きだ。あとk240sは比較対象としてコスパよくておすすめだなぁと。

ステイ子
DT990 ProのレビューでK240を勧めるとは何事か

この中だと一番お手頃価格(7000円ほど)で買えるヘッドホンですが、今思うと装着感含め全体的に好印象です。

比較対象としてセミオープンのK240sを持ってても損はなさそうです。

もちろん、予算があるならオープン型のDT990Proも断然良いです。

DT990Proが最初から気になっているならK240sとか差し置いて普通におすすめするレベル。

ステイ子
なんとなくですが、ヘッドホンメーカー云々の前に「密閉型か?開放型(オープン)か?」で個々人の好みがかなり分かれそうな気がします。

そこを明確にしておくと満足のいくヘッドホンに巡り合いやすいかもしれません。

身体と頭を丈夫にするおすすめ記事

1

あるときからサプリメントを買うのが半ば趣味となり、いままで色々買ってきました。(主にアイハーブで) トップ画にあるのは今うちにある分ですが、これ全部を毎日飲んでる訳じゃないですからね。 比較的毎日飲む ...

2

昨今、急速にGoogle離れが加速しています。 私の友人も「なんでもかんでもGoogleになるのが嫌」と代替サービスに自主切り替えをしている人もいるほど。 さらに2021年は某感染症に関する個人の発信 ...

3

ウェブサイトを巡回していると、自分が目にしたくないと思う情報に遭遇することもありますよね。 良し悪し様々な情報を得ることや「得られる環境」は大事ですけど、そこには「ただの誹謗中傷」や「不快なワードを連 ...

4

人それぞれ「習慣」があるものですよね。 やめたいと思いながら続けていたり、または毎日楽しくて続けていたり。 個人的にここ数年で「やめてよかった習慣」「やってよかった習慣」が少しまとまったので、書き残し ...

5

もし日本で食料が満足に行き渡らない状況になったら? 「そんなこと今の日本であるわけないだろ(笑)」と言う人もいる反面、数年後に起こりうる可能性を深刻に捉えている人もいます。 起こらない可能性に賭けて無 ...

-ガジェット

Copyright© STAYFOG , 2024 All Rights Reserved.