当サイトの記事にはPR広告が掲載されていることがあります。

DIY

【セリア】300円で机の引き出しをDIYする【後付け】

「本当の100均」ことセリアに行ってきました。

ダイソーのように「残念でした200円ですwww商法」に走らず、しっかり100円のラインナップを維持している上に商品のクオリティも高いですよね。

DIYの材料となる商品も多かったので、今更ですがデスク(テーブル)の引き出しをDIYしてみました。

ステイ子
別に引き出しが欲しかった訳ではないんだけどさ、材料をみた途端に・・・ね

セリア商品3つで後付けの引き出しを作る

アイアンウォールバーとワイヤーシンプルトレーを組み合わせる

引き出しDIYって昔からありますし、散々擦られてるネタです。

とはいえ、使われているのは木製の「インテリアウォールバー」が多く、このアイアンウォールバーでは見たことがありません。(私が探せてないだけかもですけど)

ステイ子
では私がアイアンウォールバーで引き出しを作って発信してみるか

なんてことを思ったのが経緯です。

「引き出しが欲しくてたまらん!我慢ならん!」なんて気持ちではないため、やる前からかなり適当さが前面に出ております。

ワイヤートレーはアイアンに合わせて黒かブラウンが欲しかったのですが、売り切れてました。残念。

 

構造としてはこんな感じです。

アイアンウォールバーのクイッとした所に、ワイヤーラックのクイッとした所を合わせます。

ストッパーもないシンプルな引き出しになってしまいますね。でもまぁ300円ですから。

 

デスクは裏返して作業したほうが絶対に良い

300円といってもネジは付属しないので、自前のネジコレクションから適当に見繕いました。

DIYといってもこのアイアンをテーブルやデスクの裏にネジ止めして終わりなんですけどね。

位置を決めたら下穴を開けてネジを打ち込みます。

片方のバーを取り付けたら、もう片方はかなり気を遣って作業する必要があります。

ステイ子
距離が開きすぎるとトレーが落ちるし、距離を詰めすぎるとトレーがうまくスライドしない

できれば机やテーブルは裏返して作業した方が確実かつ安全なんですよね。

私はめんどくさい病が発症し裏返さないまま作業したので、位置をミスりまくり無意味な下穴を何個も開けました。

天板にもダメージ与えて申し訳ないし、作業しにくくてイライラするんですよね。

最初トレーを横位置で取り付けようとしましたが、下穴の位置を微妙にミスったため縦位置に変更。(ミスした下穴のちょい横に穴を開けるのはドリル刃が流されるため難しい)

過去にケーブルトレーを取り付けた際もこんな感じで作業したのですが、本当にやりにくくてイライラしてました。

ステイ子
ならデスク裏返せよって話なんだけどね

 

とりあえず完成しました。

やっぱりトレーの色は合わせたかったですね〜。

 

特に入れたいモノもないので本とセリアで売ってた小物入れとアリエクで買った単眼鏡を置いてみました。

広さ的にティッシュ(最近よくある箱に入ってない薄型タイプ)とか置いてもいいかもしれませんね。

とにかく下穴をミスりまくって天板痛めたのが悔やまれます。

「せめて両面テープで仮止めしてからネジ打つとかすればいいのに」って思いますよね。

ステイ子
挑戦される方は是非デスクやテーブルを裏返して丁寧な作業で取り付けください。

 

あるいは木製の「インテリアウォールバー」を使う方法だと両面テープかなにかで固定していたので、そちらの方がテーブルを痛めずに済みますね。

しかし、両面テープは(使うテープにもよりますが)強度的に信用ならないので個人的にはネジ留めしたい派です。

このアイアンバーも両面テープで固定できなくはないと思いますが、意外と重量あるので不安が残る所。

 

さいごに

セリアはついつい買いすぎてしまう件

久々にセリアに行ったのですが、本当に良い感じのものが多くて驚きます。

中でも下記は発見でした。買いました。

  • 水筒などを洗うステンレスの棒(普通のスポンジを挟んで固定できる)
  • 鉄ワイヤー製のコロコロ(持ち手がプラじゃないのでシンプルで良い感じ!)
ステイ子
これからも100円を貫いてほしいね!

身体と頭を丈夫にするおすすめ記事

1

あるときからサプリメントを買うのが半ば趣味となり、いままで色々買ってきました。(主にアイハーブで) トップ画にあるのは今うちにある分ですが、これ全部を毎日飲んでる訳じゃないですからね。 比較的毎日飲む ...

2

昨今、急速にGoogle離れが加速しています。 私の友人も「なんでもかんでもGoogleになるのが嫌」と代替サービスに自主切り替えをしている人もいるほど。 さらに2021年は某感染症に関する個人の発信 ...

3

ウェブサイトを巡回していると、自分が目にしたくないと思う情報に遭遇することもありますよね。 良し悪し様々な情報を得ることや「得られる環境」は大事ですけど、そこには「ただの誹謗中傷」や「不快なワードを連 ...

4

人それぞれ「習慣」があるものですよね。 やめたいと思いながら続けていたり、または毎日楽しくて続けていたり。 個人的にここ数年で「やめてよかった習慣」「やってよかった習慣」が少しまとまったので、書き残し ...

5

もし日本で食料が満足に行き渡らない状況になったら? 「そんなこと今の日本であるわけないだろ(笑)」と言う人もいる反面、数年後に起こりうる可能性を深刻に捉えている人もいます。 起こらない可能性に賭けて無 ...

-DIY

Copyright© STAYFOG , 2024 All Rights Reserved.